皆さま、ご機嫌いかがですか?砂山(@sunayama373)です。
最近、私が宝塚をよく見ていることを知っている会社の同僚や友人から
宝塚のチケットって取りにくいんじゃないの?
って聞かれることがめちゃくちゃ増えました。
宝塚をあまりよく知らない方にとっては、宝塚のチケットの取り方って未知の世界の様で全然具体的な方法が想像できないようです…!
それってきっと初心者ファンの方も同じよね…!?
というわけで、今回は宝塚歌劇のチケットの取り方をわかりやすくまとめてみたいと思います!
宝塚歌劇のチケットはなかなか取れないと思われがちだけど、実はいろいろ方法があるんです…!
宝塚歌劇のチケットの取り方7選+α!
宝塚歌劇のチケットを取るにはいくつかの手段があります。
- 宝塚歌劇Webチケットサービスを利用する!
- 各種プレイガイドを利用する!
- カード会社の先行や貸し切り公演を狙う!
- 旅行会社のツアーに申し込む!
- 宝塚友の会に入会する!
- 生徒さんのファンクラブに入会する!or入っている人にお願いしてみる!
- 当日券に並ぶ!
さらにプラスアルファとして
- 懸賞に応募しまくる!
- 宝塚ファンであることを公言して天命を待つ!
などがあります。
一つ一つ見ていきましょう!
宝塚歌劇Webチケットサービスを利用する!
宝塚歌劇Webチケットサービスは宝塚歌劇公式HP内にある、チケットの購入窓口のようなサービスです。
会員登録もなしで利用できるので、何となく興味がある方や超初心者さんにとってはとても敷居が低い入り口になっています。
しかし。。。
このチケットサービスではなかなかチケットが取れないというところが現状ですね。。。
宝塚大劇場の平日昼間の公演であればかろうじてチケットが残っていることもありますが、土日の公演やお客さんの多い東京宝塚劇場公演や客席数の少ない宝塚バウホール公演などは発売と同時に全公演が即完売してしまうことも…!
私自身、このサービスを使ってチケットが取れたことないですね…!
では私はどうやってチケットを入手しているのか…!?
以降に紹介するサービスや人脈を使って取っていることがほとんどです!
次の手段を見てみましょう!
各種プレイガイドを利用する!
宝塚歌劇のチケットは、実は各種プレイガイドでも取ることができるんです。
各種プレイガイドってのは、「ローソンチケット」とか「チケットぴあ」とか「e+(イープラス)」などですね。
私は基本的にこの3つに絞ってチケット情報をチェックしています。
理由はあまりいろいろ見過ぎるとどれがどれかわからなくなるから^^;
この3つのプレイガイドは貸切公演の先行抽選や、貸切でない公演の先行抽選なども行っているので、とにかく数が打てる…!
さらに専用のクレジットカードを作ったり、サービスを利用し続けることで当選確立がアップしたりなどの取り組みもあるので、絶対に見たい公演はとにかく当選率をアップさせてガンガン申し込みます…!
私は特に「チケットぴあ」を使うことが多いですね。東京公演千秋楽や外部公演のライブビューイングなどは「チケットぴあ」の独占状態ですし、個人的にも劇場で見れない分ライブビューイングででも見たい!と思う作品も多いので、「ぴあ」は積極的に利用しています。
ぴあカードも作ったしね…!
カードを持っていたらいつでも当選確率2倍になります!
当たらんときは当たらんけどね!
カード会社の先行や貸し切り公演を狙う!
クレジットカードを持っているなら、カード会社の貸し切り公演やチケットの先行販売情報などがないかチェックしてみましょう!
宝塚大劇場で貸し切り公演を実施している主なクレジットカードは
- 三井住友VISAカード
- JCBカード
- セディナカード
この3つです。
カード会員限定で1回の公演を貸し切るので、通常の一般発売されている枠よりも取れる確率はかなり高くなります!
さらに貸切公演では幕間にスターのサインが当たる抽選会や終演後にトップスターによるご挨拶などもあるので特別感満載!
ではどんなカードなのか少し紹介しますね。
三井住友VISAカード
冠協賛とは、作品のタイトルに「三井住友VISAシアター」とか付く公演のことですね。宝塚の代表作でもある「エリザベート」などはいつも頭に「三井住友VISAシアター」という冠が付きます。
これはVISAが協賛しているという証!
イメージキャラクターは2021年現在、花組の永久輝せあが務めています。駅などにバーン!と大きな広告が掲示されていたりしますよね…!
そんな
宝塚大劇場や東京宝塚劇場ではほぼ100%の確立で貸切公演を実施しているので、宝塚ファンなら1枚は持っておいた方がいいカードです…!
JCBカード
JCBカードも、カード会員向けに「チケットJCB」というチケットサービスを展開しています。
こちらで貸切公演や先行販売に応募できたりします。
さらにプラチナカードやゴールドカードなどのプレミアムカードを持つことで、一般前の先行受付が可能になったり、SS席が取れやすくなる良席保証を受けることができるので、チケット確保のためにプレミアムカードを持っておきたいところですね…!
セディナカード
セディナカードは正直宝塚歌劇の貸切公演を行っていることで初めて聞いたカード会社でした…!
SMBCグループのカードなんですね…!VISAの仲間か!
セディナカードも「チケットセディナ」というサービスを展開しており、VISAやJCB同様にカード会員向けに先行や貸切公演の販売を行っています。
正直セディナカードはVISAやJCBよりも持っている人が少ないので、貸切公演の当選確率は高いような気がしますね…!実際に数値を調べたわけではないですが…!
セディナもプラチナ・ゴールドカード会員は貸切公演の先行予約や前から20列目以内のS席+ランチ付き観劇プランに申し込めたりなど優待特典が受けられるのであなどれないですよ…!!!
他にも貸切公演はないものの、チケットの先行販売などを行っているカード会社はあるので、また別の機会にまとめてみたいと思います!
旅行会社のツアーの申し込む!
国内旅行を取り扱っている各旅行会社も「宝塚歌劇観劇プラン」のようなメニューを取り揃えていたりします。
ホテルの宿泊付きプランだったり、ホテルでのランチ付き観劇プランだったり、バスツアーだったり、各社様々なプランがあります。
観劇プランを組んでいる旅行会社、大手だと
などがありますが、必ず押さえておきたいのは阪急交通社です!
阪急交通社の観劇ツアーをチェック!
宝塚歌劇団と同じく阪急を親会社に持つ旅行会社なので、観劇ツアーもバリエーションが多いです!
ホテル宿泊付きもあれば日帰りもある!
更に阪急交通社貸切公演もあるので、ほかの旅行会社と比べても取れるチャンスが多いです!
阪急交通社は代々イメージイメージキャラクターにタカラジェンヌを起用しており、2019年現在は宙組の芹香斗亜が務めています。
阪急交通社の貸切公演は、幕間の抽選会や終演後のトップスターのご挨拶はもちろん、宙組公演だとイメージキャラクターであるキキちゃん(芹香)もご挨拶に登場…!
スポンサーなので、めっちゃ真面目にご挨拶します…!
さらに、阪急交通社独自の取り組みだと思うんですけど、貸切公演の司会には元タカラジェンヌが起用されます…!
事前に誰が司会をするのかという情報は前もって知り得たことはありませんが、観劇当日に昔よく見ていた元タカラジェンヌが司会者として登場してテンションが上ったことが何度かあります…!
阪急交通社は「夢組」という宝塚観劇ツアーの特設サイトがあり、観劇プランをチェックできたり、元タカラジェンヌと行く海外旅行のプランなどもチェックできるので、ファンは必見ですよ!
宝塚友の会に入会する!
宝塚には公式ファンクラブとして「宝塚友の会」があります。
通称「友の会」では会員向けにチケットの先行販売を行っているので、こちらも入会しておくとさらにチケットが取れる確率が上がりますね。
「友の会」は、ファンクラブのサービスを利用すればするほどステイタスポイントが貯まり、会員ランクがアップしていきます。
会員ランクがアップすればするほど、チケットの先行抽選の当選率が上がる仕組みです!
なので、例えば宝塚歌劇の機関紙である「歌劇」や「宝塚GRAPH」を毎月買っているのであれば、「友の会」で定期購読することでステイタスポイントが貯まるので、抽選確立アップに貢献します。
ファンの中では「友の会」の抽選は全然当たらない…!と言われることも多々ありますが、抽選に応募するだけでもステイタスポイントが付与され、さらに会員継続年数もステイタスポイントに加算されていくので、コツコツ応募してポイントを貯めランクアップをしていけば、だんだん当たるようになります…!
全組満遍なく観劇する方は割りとすぐにランクアップするイメージがありますね!逆に特定の生徒さんが出演する公演しか応募しない方はなかなか当たらないかもしれません…!
特定の生徒さんを応援するなら、生徒さん独自のファンクラブに入会するのも手です!
タカラジェンヌの私設ファンクラブに入会する!
宝塚歌劇団に在団している生徒さんの多くは私設ファンクラブを作っています。
私設ファンクラブに入会すると、チケットの取り次ぎを受けることができます。
生徒さんからチケットを買う事ができるといったイメージです。
どこの舞台の俳優でもそうですが、やはりチケットが売れる俳優(お客さんが呼べる俳優)は舞台興行にとっては必要不可欠な存在になるのは宝塚の場合も同じです…!
その生徒さんを応援する!という意味ではファンクラブからチケットを購入することは生徒さんにとっても嬉しいことです^^
ただし席種が選べなかったり、直前までチケットが取れているのかどうかわからないというデメリットもあります。
結構昔の友人の話ですが、当日劇場まで行ったのにチケットがなく観られなかったという話もあります。。。
携帯電話が普及してからは、個人間の連絡がスムーズに取れるようになったらから、直前のお断りも少ないような気がしますが、それでも3日前に「ご用意できませんでした」と連絡が来ることも。
それでもやっぱりその生徒さんを応援したい!その生徒さんの力になりたい!というファンの方が多いので、宝塚から私設ファンクラブの風習はなくなることはないでしょうね…!
ちなみにファンクラブがない生徒さんを応援したいときは、劇団の生徒さん名宛にファンレターを書いて、手紙の最後に「これからも応援したいので、チケットのご案内をいただけると嬉しいです」の旨を記載して置くと、次回公演からチケットのご案内をいただけると思います。
私設ファンクラブは確かにチケットを取ってもらいやすいですが…
応援する気もないのにファンクラブに入ってチケットだけ買おう!っていうのは…ちょっと嫌な感じですね…!
私設ファンクラブに入っている友人にチケットをお願いする
ファンクラブに入っている方が近くにいる場合、チケットをお願いしたら「ご友人枠」で取ってくれる場合があります。
もちろんファンクラブ会員よりも優遇はされませんし、人気公演だとファンクラブ会員はチケットがあるのに友人分はご用意できませんでしたという場合もザラにあります。
そういうこともあるよって言うことをしっかり頭に入れた上でお願いしましょう。
もちろん用意されているかどうかがわかるのも観劇日の直前であることもよくある話です。
間違っても「チケット買ってあげるって言ってんのになんで用意できないのよ!」みたいな反応は止めましょう。
これはもう友人との関係性によりますね^^;
当日券に並ぶ!
観たい公演のチケットがどうしても手に入らなかったときは、当日券に並ぶという手段もあります!
宝塚大劇場や東京宝塚劇場では、当日までに販売できなかったりキャンセルになってしまった席などが当日券として開演前に販売されます。
宝塚大劇場では2階席の一番うしろの席(17列目)は「当日B席」として当日券用の席になっています。なんと例外を除き当日まで販売はされません!
しかも2500円という超格安で購入できることもあり、同じ公演を何度も観たいコアなファンやお金はそんなにかけられないけど何回も観たい!という層にめちゃくちゃ人気の席です!
また座席券が完売してから、立見券も発売になります!
宝塚大劇場の立見券は、1回の後方通路に並んで観劇します。
これまた2000円という破格で購入できるので、立ち見狙いのファンも一定数いらっしゃいますね…!
何時から並べばチケットがゲットできる?
当日券をゲットするのに何時から並べばいいのか。
これはまじで永遠の課題ですわ。
基本的には「徹夜並びお断り」だったはず。確か劇団も公式にアナウンスしていました(ちょっとURLが見つけられませんでしたけど)
まぁこれは、劇団側としても真夜中に並ばれて何かあっても責任取れないよってことでしょう。そりゃそうだ。
基本的には始発で劇場に向かうのが常識の範囲内なのかなぁと思います。
ただ、始発で行ってもすでに並んでいる人がいる…!
もしかしたら徹夜していたのかもしれないし、始発が動き出す前に車で乗り付けて並んでいるのかもしれないです。
そして演目によっては始発で並んでも当日券が完売してしまう事態にも見舞われることがあります…!
これはもう運としか言いようがないです。。。
徹夜組を非難する人もいるでしょうし、並んでいる人は非難も危険も承知の上で命がけで並んでいるんでしょうし、どちら側の想いも理解できるのが辛いところ…。だってチケット取れないもんな…。
私としては、宝塚で並ぶならもしかしたら始発より少し早い時間に車で向かうかもな。。。
東京では当日券並びません。怖いから!
この7つあたりが、チケットの取り方としての常とう手段な感じですが、プラスアルファとして、こんな手もありますよ!
宝塚歌劇貸切公演が当たる懸賞に応募しまくる!
宝塚歌劇の貸切公演の中には「懸賞で応募できるもの」も結構あります。
街の中をよくよく見てみてると結構あるんですよね…!
スーパーの懸賞はがきを置いているコーナーなどを見てみると、ヤマザキ春のパン祭りに紛れて宝塚歌劇貸切公演が当たる!と書いたはがきをよく見つけます…!
特定のメーカーの商品を買ってバーコードやレシートをはがきに貼って応募したり、サービスを利用して応募券をもらうものなど、応募の方法は様々です。
貸切公演が当たるものから通常公演の中に懸賞枠の席が用意されていて「10組20名様」という風に懸賞に出されているものも含めれば、結構な席数が懸賞枠で用意されているのではないかと思います。
宝塚大劇場や東京宝塚劇場は2500席ほどの客席数なので、「貸切公演が当たる」の方が当選倍率は高いかもしれませんが、実際にこういう懸賞にどれくらい応募があるのかはわからないので、どの懸賞が当たりやすいかなどはわかりませんね。。。
懸賞の場合は自分で観劇日を選べるものはほとんどありません。とはいえかなり先の予定で懸賞に出されて、当落がわかってから観劇まで結構期間的に余裕があるので、当選したら是非見に行きたいものですね…!
宝塚ファンであることを公言して天命を待つ!
これは個人的には結構有効な手段です…!
やり方は簡単!
「私、宝塚好きなんですよね~」といろんな人に言っておく!
これだけ!
これをしていくと、なぜがどこからともなく「宝塚のチケットあるよ」と声をかけてくれる方が現れたりするんです…!
私の場合は友人はもちろん、会社でもしっかり「宝塚ファン」であることを公言しています!
そうしていると、「姪っ子がタカラジェンヌだよ!」というオジサマや「昔一緒にバレエやってた子が宝塚入ったよ!」というお姉さんまでいろんな人が現れます…!
また「懸賞で当たったんだけど、都合が悪くて…代わりに行ってくれますか?」なんて方も…!
まわりに言っておくもんだなぁ!と思ったこと、何回もあります…!
特に関西や東京の方だと結構知り合いが宝塚受験していたり入団していたりする人が多いのか、「宝塚見たことないけど、実は・・・」みたいな人が結構いるんですよね^^
そんなラッキーチャンスがたまにあるので、日常生活のシーンで「趣味ある?」みたいな話になったら「宝塚よく見ます」というようにしています^^
あまりガツガツと「どこかでチケット余ってたら教えてね!!」みたいなアピールは逆効果かもしれないので、あくまでさりげなくがいいですよ!
ファンも品格を大切に。
まとめ
今回は宝塚歌劇のチケットの取り方をいろいろな角度からまとめてみました!
- 宝塚歌劇Webチケットサービスを利用する!
- 各種プレイガイドを利用する!
- カード会社の先行や貸し切り公演を狙う!
- 旅行会社のツアーの申し込む!
- 宝塚友の会に入会する!
- 生徒さんのファンクラブに入会する!or入っている人にお願いしてみる!
- 当日券に並ぶ!
さらにプラスアルファとして
- 懸賞に応募しまくる!
- 宝塚ファンであることを公言して天命を待つ!
というチケットゲットの方法をご紹介しました。
宝塚のチケット、取れないようで案外チャンスはいろんなところに転がっています…!
今回ご紹介したチケットのとり方は至極真っ当なチケット入手の方法なので、初心者の方は気になるチケットのとり方をさらに調べてみたり、知り合いに公言したりして独自の入手経路を開拓してみてはいかがでしょう^^
間違っても転売サイトから購入しないようにね!
2019年6月14日でチケット不正転売禁止法が施行されたので、今までなんとなくグレーゾーンとして出回っていた高額チケットの売買がマジで犯罪になりますから!
不正転売、ダメ絶対!
いろいろなチケットゲット方法を試して、自分に一番あった方法を見つけましょう!!
コメント