月組赤坂ACTシアター公演『雨に唄えば』観劇記

雨に唄えば感想

皆様、ご機嫌いかがですか?砂山です。

あまり東京まで遠征に来ることもないのですが、今回の『雨に唄えば』は今のところ関西での上演はないので思いきって遠征しました。

雨に唄えばと言えば、安蘭けい主演の初演時、やはり東京は日生劇場公演のみの上演で、貧乏学生だった私は観劇することが叶わず、かわりに映画版を見まくってかなりハマりました。

なので作品的には大好きな作品。

そして今回、宙組の次に観劇機会の多い月組での上演ということで是が非でも観たいと思ってたので、観ることができてほんとによかったです。

では早速感想いってみましょう!

目次

色男の珠城りょう

ドン・ロックウッドは色男のイメージが強いので、色男のイメージがないたまきちはどんな風に仕上げてくるのかなと思っていましたが、割としっかり色男でした。

チャラくはなかったな。

映画版「雨に唄えば」のジーン・ケリーに雰囲気がとっても似てるなと思いました。紳士。

そういえば、たまきちの相手役がちゃぴ以外の子がやっているの自体みたことないかも。月雲の皇子をみていないからなぁ。

注目の美園さくら

配役発表のときに雨に唄えば配役発表美園さくらちゃんってだぁれを書きましたが、あれから『カンパニー』『BADDY』もみて、認識出来るようになってきていました。とはいえ、こんなに歌って踊って喋るのを拝見するのは初めて。

第一印象としては、声に特徴があって女性ファンの好みは分かれるだろうなと感じました。

歌とかダンスは上手だったので安心して見てられるタイプだと思います。

結構お顔立ちが派手だから、今後たまきちと組むとしたらバランスとるのが難しいだろうな。美弥ちゃんとはとっても合いそうだけど。

コメディアン美弥るりか

美弥ちゃんは前作『カンパニー』『BADDY』の色気&色気のような高野・スイートハート役からうってかわって、コメディアンなコズモ・ブラウン

これがめちゃくちゃかわいかった!

正にアメリカのコメディアンって感じで、コロコロ変わる表情とボディランゲージがとても軽快で愉快。

ゴズモの「賢い人がバカを演じている」感じが美弥ちゃんにどんぴしゃでした。

改めて美弥ちゃんの振り幅の広さを感じました。

誠実な輝月ゆうま

なにかと評判のまゆぽんのリナ、怪演とも言われているようですが、私はとても誠実に役に取り組んでいるように見えました。

意外なキャスティングだし、個性の強すぎる役だけど、奇をてらうこともなくしっかりリナ像を作り上げている。

「嫌な女」感はなく、「あぁ、ちょっとバカなんだなこの子」と思わせるところがクスッと出来てとっても面白かったです。

発生法の先生

雨に唄えばといえば、発声教室のシーンのハイライトの一つ。

発生の先生の早口言葉が見せ場の一つでもあります。

今回は本来キャスティングされていた佳城葵ちゃん休演のため、朝陽つばさくんが代役で好演していました。

主演の2人にいじられる役どころでもあるので、まだ新公学年の朝陽君は大変だろうな。

私が観た回はそんなにハードなアドリブはなかったともいますが、たぶん千秋楽が近づくにつれ、どんどんハードルが上がっていくのでしょう…がんばれ朝陽くん!

監督

デクスター監督の蓮つかさくんもとっても良かったです。

デクスター監督も美味しい役どころでありつつも、間をミスったら全然面白くないし、セリフも一歩間違えればただのくどい役者になりがちだけど、そのバランスがちょうどいい感じで、しっかり笑わせていただきました。

月組にはいい役者がいっぱいいるなぁ…!

雨に唄えば2幕前
↑全然関係ないけど、こういうシンプルな赤緞帳好きです。

注目の演出

雨に唄えばといえば、演出が結構巧みで飽きずに見続けられるようになっていると個人的には感じています。
その中でも「雨唄といえばコレ!」という場面を見ていきましょう。

Singing In The Rain

雨に唄えばといえば、1幕ラストの雨の中「Singing In The Rain」を歌うシーンが特徴的です。

宝塚版では初演から実際に劇場に雨を降らせて1幕を終えます。

これを見たかったんですよね。今まで映像でしか見てないから、実際どうなってんだろうってずっと気になっていました。雨の音とか、実際に劇場にいないとわからないですし。

実際観てみると、結構な量の雨が降るんだなと…!音もすごい。リアルにあの量降ってたら警報は出るな。

雨どい?みたいなところから落ちてくる水の量がすごくて、その音もすごかったな。演出上必要な雨だから仕方ないけど。

気になったのが、ドンの着ているスーツの撥水加工

すっげえ撥水するからあんまり濡れてる感ないんだよな。

だんだんしみ込んでいってはいたんだけど、もっとずぶぬれ感出るような素材だったらよかったな。

とはいえ、まじで濡れてしまうと衣装は重くなるし、管理も大変だし、てかたまきちが風邪でも引いたら一大事なのでそこまで求めなくてもいいかなとも思いますが。。。

Make ‘Em Laugh

雨に唄えばの中で一番好きなナンバーが「Make ‘Em Laugh」です。

映画版のドナルド・オコナーももちろん素晴らしいし、大和悠河、蘭寿とむがそれぞれ演じたコズモのMake ‘Em Laughもとっても楽しいナンバーで、ナンバー中にこんなに爆笑するミュージカルの楽曲って他にないよなと常々思っています。

今回の美弥ちゃんの挑戦もとっても面白かった…!

このナンバーはタイミング勝負みたいなことろもあるから美弥ちゃんの力だけじゃなくて、その場に出ているスタジオのスタッフ役の子や、SEを鳴らす音響さんとの息も合わせないといけないので大変だろうけど、だからこそ全部そろったときに爆笑が生まれるよね。

一番好きなのはやっぱりあの気持ち悪い白い人形な。

あの人形にしばかれるコズモが好きすぎる…!

最後の演出がちょっと変わってたな。

映画版では2回壁を駆け上がって宙返りからの壁ぶち破りがとっても面白いんだけど、宝塚版では宙返りはできない。

だから今まで壁に激突して最後だけぶち破っていたと思うんだけど、今回はボンバーマンみたいな爆弾が出てきてそれに翻弄されるコズモに変わっていました。

爆発するのを期待しちゃうよね…!

最終的にナンバー終わりにその爆弾をスタッフ役の子が箒で掃いてはかせていくのがとってもシュールでした。

タップダンス

朝夏時代のTOP HATA-motionで宙組のタップを見る機会が多くて、宙組は結構軽やかにタップを踏むので、それに心地よさを覚えていました。

月組のタップは、しっかり踏んで音鳴らす系タップだなと感じました。

これはこれで心地が良い!

バシバシ鳴らされる音にとても迫力を感じました。

大人数で踏んでるわけじゃないのにすごいなと。

たまきち・美弥ちゃんのタップはシンクロ率も高くて見応えがありました。

まぁくんがアステアならたまきちはジーン・ケリーなんだな。なるほど。

たまきちはこけちゃったりしてたけど、怪我無いかな・・・。今回怪我での休演者が多いので心配ですね。雨の中でもタップ踏んでるしな。千秋楽まで怪我無く頑張ってほしいですね。

気になる子が一人

大人数口のナンバー(ブロードウェイ・メロディ等)で発見した長身小顔の男役の子がとっても気になりました。

基本ポジションは下手側だったかな。下手で踊っているのをよく見た。

笑うととってもかわいかったので気になりましたね。

現在月組ファンの方に誰なのが調査してもらっています…!

おわりに

雨に唄えば3
当日はいい感じにどんよりな天気。終演後は雨が降っていて濡れて帰りたくなるような気分でした。

夜行バスで東京に乗り込み観劇して新幹線で帰ってくるという弾丸ツアーでしたが、いやー観ることができて良かったです。

個人的には夜行バスの移動で、体調的に万全の状態での観劇ではなかったですが、それでも楽しめたのは作品力と月組の魅力が体調不良を超えてきたからだなと実感しました。

月組、次回はエリザベートですね。こちらはチケ難必死ですので観られるかどうかもわかりませんが、観れることを信じて楽しみに待ちたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

砂山のアバター 砂山 宝塚歌劇愛してる

宝塚ファン歴研20になりました。

観劇の感想や生徒の魅力、宝塚ファン初心者さんがもっと知りたいことなどを、私の知ってる限り発信していきたい!

宝塚について一緒に語ってると楽しいなコイツ!ってところを目指しています…!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次