FNS歌謡祭など、地上波のTV番組でタカラジェンヌたちがパフォーマンスを披露する機会が多くなってきました!
宝塚を見たことない方にも見てもらえるので、生粋の宝塚ファンの私としてはめちゃくちゃ嬉しいです^^
けど、チケットの取り方とか全然わからないし気になっている程度だから出来ればひっそり楽しみたい…と思っている方もいると思います。
おそらく「宝塚動画 無料」で検索して、怪しいサイトに行きついた方もいますよね…。
今回はそんな宝塚に興味を持ち始めた方のために「宝塚動画を無料で見るのはキケン?宝塚の舞台映像を楽しもう!」と題して、格安で気軽に安全に宝塚を楽しむことができるサービスをご紹介しますね!
もちろん既存ファンの方にもおすすめのサービスですので、「スカステ難民」で宝塚映像に飢えている方も是非チェックしてみてくださいね!
宝塚動画を無料で見るのはキケン!
そう思って「宝塚動画 無料」などで検索しちゃった方もいるのではないでしょうか。
そして公演作品が全編アップロードされているようなサイトを見つけた方も。。。
映画館とかでも「NO MORE!映画泥棒」って啓発していますよね。
宝塚でも同じですよ。そもそも人が精魂込めて作り上げた作品を第三者が無料で世の中に流すなんてけしからんことです。
しかしこういうサイトが何故摘発されないのかというと、日本のサーバーじゃなくて、海外のサーバーからアップされているからでしょうね。ちゃんと調べてないんで憶測ですけど、恐らくそうです。
日本の法律では摘発できない地域からアップされているので、生き残っているんですね。
しかーし!
違法とわかっててダウンロードするのは摘発の対象になるようなので、こういうサイトから宝塚動画を見るのは止めましょう。
そう、見るだけなら法律的にはセーフみたいなところあるけど、正直おすすめできないです。
海外のサーバーに置かれている動画、そして海外のサイトなのでウィルスに感染してしまうリスクがものすごく高い…!
全て外国語で書かれたページをみて、どれをクリックすればいいかわかりますか??
ワンクリックだけでスマホの中の情報を抜き取られたり、何なら最近はゼロクリック詐欺ってのもあるみたいですよ。そんな目にあったら無料どころかもっとお金かかります…!(詐欺師にお金払わなくても、ウィルスに感染した端末を買い替えたり、最悪裁判を起こす費用とかね)
公式も著作権に関する考え方を提示しています。
「タカラヅカ・スカイ・ステージ」をご愛顧くださるみなさまへ、ご理解とご協力をお願い申し上げます。https://t.co/8ksWLBNr4Q
— 【公式】タカラヅカ・スカイ・ステージ (@skystage_info) February 17, 2017
⇒ タカラヅカ・スカイ・ステージの著作権についての考え方
⇒ 宝塚クリエイティブアーツ-著作権について-
ではどのように気軽に宝塚を楽しめばいいのか…?
CSに加入するのが厳しいなら、やはり公式が認めている動画配信サービスを利用して合法的に楽しむのが一番じゃないでしょうか。
正規ルート!宝塚の動画配信で舞台映像を楽しむ方法

宝塚歌劇が公式に認めている動画配信サイトがいつくかあります。
その中でも一番お手軽なのがアマゾンプライムビデオで宝塚の映像を楽しむ方法じゃないでしょうか。
アマゾンのアカウントを持っていたら誰でも1000円未満という格安で映像をレンタル出来ます。
特に『エリザベート』は各組の公演を全編見ることが出来るのでかなり貴重ですね…!他の動画配信サービスではダイジェスト映像が多い中、アマゾンなら本編丸ごと見ることが出来ます。(追記:楽天TVやビデオマーケットでも本編配信してました^^;)
その他にもアマゾンプライムビデオなら宝塚の映像は200本近くあります。

舞台映像だけでなく、スカイステージで人気のトーク番組などもいくつか配信してくれているのも貴重ですね。
他にも楽天TVとかビデオパスとかで見られるけど、アマゾンで買い物する人はプライム会員になってギフト券にチャージして使うとなにかとお得ですよ!
アマゾンギフト券のチャージタイプを注文してコンビニやネットバンキングからチャージするとプライム会員で最大25%ポイント還元されるので超得です^^
詳しいポイントの還元率やアマゾンギフト券の詳細はコチラからチェック!↓
おわりに
今回は「宝塚動画を無料で見るのはキケン?宝塚の舞台映像を楽しもう!」と題して、気軽に無料で宝塚を楽しむことができるサービスをご紹介しました。
どんどんハマってきたら実際に劇場で生の舞台を見てほしいですね…!映像から入って生を舞台を見ると「ホントにこの人実在するんだ…!」っていう感動があります。これがまた中毒性があるんです…!
宝塚を観るきっかけになってくれたら嬉しいです!